昨日に引き続き、熊本産高級品・竹クラスでの表替え6畳です。今日でご依頼いただいた仕事が終わりになります。とても素敵な部屋になったと思います。
畳の表替え(12畳)、襖の張り替え(12枚)、障子の張り替え(6枚)有難うございました。
みどり市から貸家の畳を引き上げてきました。お陰様で忙しく仕事をさせてもらってます。まだ奥にある足利の畳が仕上がってないですけど… 段取りよく仕事していきます。
今日は6畳の表替えです。熊本産の高級品・竹クラスをお選びいただきました。畳縁は茶無地で綺麗に仕上がりました。やっぱり天然いぐさの畳は良いと思います。
当店ではわら床の畳替え時に「框部分の縫い締め」と「出合い框のコーナー逢着」をします。畳を綺麗に仕上げる為に手間を惜しみません。
障子の張り替えを6枚させていただきました。真っ白に明るくなって、気持ち良くなります。敷居スベリも風化して傷んでいた為に、新しくしました。続けて明日、明後日と畳の表替えをして仕事が完了となります。
いつもお世話になっている不動産屋さんから、貸家の畳の表替えを依頼されました。桐生市のお隣り足利市の一戸建てです。当店は群馬県と栃木県の県境に位置しています。6畳なので仕事の合間に仕上げていこうと思います。