インフォメーション

2025 / 09 / 21  08:00

桐生市内では当店だけ 9/22〜11/30

桐生市内では当店だけ  9/22〜11/30

毎年恒例となっている、全日本畳事業協同組合による『tata』が始まります。

9/22〜11/30の期間に「畳の新調」「表替え」「裏返し」をされたお客様に、キャンペーン参加のハガキをお渡しします。

是非、この機会に。

19CC5432-EE80-40DC-8BEB-986DABAE16A6.jpeg

2025 / 09 / 10  17:00

価格改定のお知らせ

度重なる物価高騰で…

いつも当店をご利用いただき、誠にありがとうございます。

この度、一部メニューの価格を改定させていただくこととなりました。

昨今の原材料費の上昇、特に熊本県の豪雨災害による畳材料の高騰により、現行価格の維持が困難な状況となり、やむを得ず価格改定を行う運びとなりました。(国産畳表の93%が『熊本産』です。)

お客様にはご負担をおかけする事を心よりお詫び申し上げます。

引き続き『厳選した材料の手配』と『丁寧な仕事』をご提供できるよう努力してまいりますので、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。

2025 / 08 / 19  17:30

寺院本堂 施工写真を追加しました

寺院本堂 施工写真を追加しました

桐生市東の曹洞宗の寺院、本堂の施工写真を追加しました。

施工写真 神社仏閣(社寺)関連

熊本産高級品『ひのさくら』+『青中紋縁』の組み合わせとなります。本堂内54.5畳の表替え、四天付き拝敷が1枚です。

お寺の畳を施工する時は、特別な技術や知識、工夫が必要になります。

 

畳の通りがズレていると見た目が悪いので、一直線になるように寸法を直しました。

875B8D41-4C0E-4DE1-BA7D-9065CF6B649B.jpeg❌➡︎⭕️B5150545-9DC3-400B-8EC5-465077466348.jpeg

 

紋を如何に綺麗に見せるか…も、大切な事です。

34E25043-DB5A-4AAB-B986-DCE0E9E90664.jpeg  83E8270E-B3B0-4009-BF8B-21185B5FF314.jpeg

2025 / 05 / 07  20:30

畳替え応援キャンペーン 〜9/30

畳替え応援キャンペーン

和紙表の取り扱いをしている『DAIKEN』によるキャンペーンです。

2025年 5月1日(木) 〜 9月30日(火)の期間中に『DAIKEN健やかおもて(和紙表)』で「新調」又は「表替え」をご依頼いただけると、《総額100万円‼️》のキャンペーンにご参加できます。

応募用紙は、当店に用意してありますのでお気軽にご相談ください。

畳替え応援キャンペーン C767ED46-1085-49D6-A411-95069439EA56.jpeg

『和紙表』の詳細はこちら

『縁無し畳(和紙表)』の詳細はこちら

2025 / 04 / 18  19:45

建材床の仕様について

建材床の仕様について

当店で使用している、建材床の仕様をブログで簡単に説明させていただきました。ぜひ、御一読ください。

建材床の仕様について

B8F4519F-2121-4A98-894F-027459FC92CE.jpeg  648DF274-767C-41B5-8A29-D7E421B2FFB9.jpeg

1 2 3 4