縁なし畳
《 縁なし畳 とは? 》
名前の通り縁が付いていない畳の事です。
正方形(半畳サイズ)の縁なし畳を市松模様に敷くと、従来の和室とは一味違うモダンな雰囲気になります。
縁の付いている畳に比べて加工に手間と技術が必要となるため費用が高くなりますが、和室をオシャレにしたいという方にオススメの畳です。
「セキスイ美草」又は「ダイケン和紙表」からお選びいただけます。
多彩なカラーとデザインが取り揃えられていますので、詳細につきましてはお問い合わせください。
[ 縁なし表替え ]
半畳 12,500円〜(税込価格 13,750円〜)
一畳 13,000円〜(税込価格 14,300円〜)
[ 縁なし新畳 ]
半畳 16,000円〜(税込価格 17,600円〜)
一畳 20,000円〜(税込価格 22,000円〜)
・ ・ ・ ・ ・
建材床のみでの使用になります。
上記価格は五八サイズ で本間サイズは3割増です。
古床処分は畳を入替時のみとし1,700円(税込価格1,870円)になります。
〈施工地域〉
群馬県桐生市・みどり市を中心に太田市・伊勢崎市・前橋市・栃木県足利市…その他地域からでもお気軽にお問合せ、ご相談ください。