群馬の畳職人ブログ

2025-07-14 23:09:00

寺院・表替え 第3段 桐生市東

今日は午前中に本堂で法要が予定されていた為、午後から畳の引き上げに伺いました。午前中は、事務仕事と雑用です。

今週は、大間の12.5畳に取りかかります。畳表はもちろん、前回と同じく『ひのさくら』です。午後からだったのであまり捗ってませんが、今日は畳表を7枚張り終えました。

納品予定は金曜日なので、それまでに拝敷を仕上げられたら…と思います。

74280C80-9EDF-4851-8344-14797E669334.jpeg 73879AFD-970A-4A9C-A475-D9AD57482DC0.jpeg

2025-07-13 20:49:00

桐生市錦町 畳・表替え 2日目

昨日と同じお客様宅で、引き続き畳の表替えです。6畳間で、掘コタツのフタはありません。厳密には5畳を表替え、半畳1つが新畳です。

引っ越してきた時には、真ん中には1枚の畳が納まっていたらしいです。堀コタツを使用する時の隣の半畳が、何処にも見当たらない…との事で、半畳を新しく作りました。

878DB17F-5728-4C31-82F7-1124F9B183E5.jpeg 2823FAE3-A8B9-4E7F-87CF-A700FF13F3EA.jpeg

表替え時、必要ない糸や残ってる縁は全て取り除きます。見えない部分ですが、しっかりと手抜きしないで仕上げていきます。

47166B5F-105E-4E01-975C-3060FB21C537.jpeg  752A0A2D-91BE-44DC-A41D-702CA3D4264E.jpeg

2025-07-12 21:30:00

桐生市錦町 畳・表替え

桐生市錦町のお客様から、表替えのご依頼です。先日の打ち合わせ時に「出来れば15日までに…」こちらも出来る限り、お客様の要望に応えます。今日、明日で6畳を一部屋ずつ仕上げます。

お孫さんが来る…

ワンちゃんを飼っている…

当店は国産畳表専門店です。安全・安心の熊本産畳表しか取り扱っていません。お孫さんもワンちゃんも、安心して畳に触れてください。

9066CB21-843E-4730-B62B-8DC9796021F8.jpeg 2DC91C0A-765E-4DE0-9140-651404308CCE.jpeg 4CBB02B2-CDAB-4455-B1FA-F424543E7307.jpeg

2025-07-11 22:41:00

寺院・畳納品 リフォーム現場・襖納品

桐生市東の寺院に、畳の納品です。室中(脇の間)が東・10畳、西・10畳です。畳がどんどん新しくなっていくと、本堂内が明るくなります。来週は、月曜日の午後に次の畳を預かります。

FDD17543-E021-41F9-8025-F964FC30CEAF.jpeg 303E8779-07BB-4521-BB75-8FA5A037D93E.jpeg E15440FD-7345-43B5-B685-33ECDFFC3825.jpeg

 

既存の畳の通りが、ズレていたのを直しました。東の室中で南側の畳巾を4分5厘ほど切りつめて、北側の畳巾で4分5厘ほど大きくしました。畳の通りは、真っ直ぐになっていた方が綺麗です。

5C55C72F-1996-4B6B-9D46-77FDD3F88268.jpeg➡️70D01883-0BCD-44BA-8274-9BAD9EF5B197.jpeg B1C7EB17-8DB5-49F5-8DB2-3F1DA55F4FD4.jpeg

 

足利市里矢場町のリフォーム現場に、襖を納品しました。襖を張り替えると、お部屋のイメージチェンジになります。優しい色柄が素敵です。

4E1D6BE7-301B-4BD8-BA53-61784335898B.jpeg 2029FAE8-2FD3-49D5-8DA8-57B499BDDFAE.jpeg 11794ADF-28BD-44A0-BA93-ADE008C67693.jpeg

2025-07-10 23:47:00

寺院・紋縁逢着 脇の間 2日目

脇の間20畳の残り10畳に、紋縁を逢着しました。明日、納品になります。

紋縁を施工する場合、さまざまな事を考えて仕事を進めなくてはなりません。下紙や紋縁生地にも、厚みがあるのでその分を考慮します。そして重要な事は…綺麗に紋が出てる畳を作る事ではなく、納めた時に綺麗に紋が出るようにする事です。

頭を悩ませますけど、やり甲斐があって楽しい仕事です。明日の納品が楽しみです。

DC633536-7607-4D91-B99C-1894E5EC5745.jpeg 28B55641-8C00-459F-90C3-DA7B0AD44ABB.jpeg

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ...