群馬の畳職人ブログ

2025-04-08 17:15:00

畳組合 桐生支部総会 4/8

群馬県畳協同組合・桐生支部の総会が18時より開かれます。昨年度の活動報告・会計報告、今年度の活動方針などを話し合います。桐生支部地域の同業者約20件のうち、組合加盟は7件です。畳店を選ぶ1つの参考にしてみてはいかがでしょうか?

2025-04-08 17:00:00

桐生市 マンション 畳表替え 4/8

マンション4階の畳を表替えです。納品はまだまだですが、仕上げときます。もちろん熊本産畳表を使用し、わら床なのでコーナーの逢着をします。プラスチックの厚み分を平らにして、畳表の角が滑って口が開かないように手間をかけて仕上げます。畳の角がピンッと立つと、綺麗に仕上がります。

CF177FC1-9280-4E84-9650-D85A1A59CCE2.jpeg A380C426-F1D7-4B88-9C85-48343F80D63F.jpeg 97C9D364-ED6F-4901-9722-4EE80475EA93.jpeg

2025-04-07 17:00:00

桐生市 マンション下張りと上張り 4/7

午前中に本襖両面3枚、押し入れ2枚の10面に下張り(茶チリ紙)をしました。下張りを乾かす仕事の合間に縁の補修をしときます。午後は、新鳥の子襖紙の上張りと押し入れ裏の雲華紙張りをしました。

F4DF4426-8773-4819-A78A-72561A30CC67.jpeg  39B081DE-0966-4A35-841B-F3CD8FF6DE3F.jpeg

2025-04-06 18:00:00

桐生市 マンション襖の補修と仕上げ4/6

朝イチで胴張りの補修だけ先に施工しときました。漉き合わせ紙を使用し、しっかり乾かした事で襖自体がピンとしました。

先日上張りした4階分の襖に、縁と引き手を取り付けて仕上げです。納品はまだ先なので、別の部屋に保管しときます。

4A270BE9-533E-4018-9E73-6DCC0BD37A7D.jpeg  734BA8A4-C35F-47B0-9307-9D3C43169328.jpeg

2025-04-06 12:30:00

みどり市 新築住宅の畳の採寸 4/6

お世話になってる建築会社から連絡いただき、みどり市笠懸町の新築住宅の畳の採寸に行きました。畳の寸法がとても小さいので、間違えがないように何度も確認をしました。まだ材料が決まってませんが、納品は4/25頃らしいので焦らず待ちます。

2EE9C8A4-5BCE-4A4F-90AF-A185A5C5BDDD.jpeg

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10