框(丈)の縫い方も機械縫いと大きく違います。機械縫いだと畳床に糸を掛けて引っ張るように縫いますが、手縫いは畳床に押さえ込む(巻き込む)ように縫います。縫い進める工程は何倍にもなりますが、型崩れを起こさない技術です。