群馬の畳職人ブログ
2025-07-21 21:59:00
障子・網戸の張り替え 桐生市菱町
昨日預からせてもらった、障子と網戸を仕上げて納品しました。
障子は900×2,000が4本、900×1,300が2本です。雲竜紙で張らせてもらいました。以前が両面テープで張られていたために、ノリをつける桟の部分が荒れていたのでしっかりサンダーで綺麗にしてから張りました。
網戸は900×2,000が4枚です。お客様がご自身で張り替えようと思って材料を用意したらしいですが…その材料を使って当店で張り替えました。材料支給になったので少し安くしようと思いましたが「こちらが勝手に材料を用意しちゃっただけだから…」と、気持ちよく集金させていただきました。有難うございました。
障子と網戸が綺麗になったので、外から写真を撮ってみたのですが…窓ガラスにお隣さんの家がしっかり写ってたので、使えないですね。
その後は、預かっている襖の上張りです。使用する襖紙は、当店で扱っている織物糸入りの高級品と松クラスとなります。見本帳ではなかなか違いが分からないかもしれませんが、やっぱり高い襖紙は手触りも質感も高級感があります。全部は張り終えなかったので、残りは明日の午前中に張ります。