今日は昨日の続きで、四天付き拝敷の製作です。角をしっかり合わせて、紋合わせも綺麗に仕上げる事が出来たと思います。細かい仕事なので、目が疲れました。
今回の拝敷は一重での仕上げなので、裏面は縫い糸が見えてます。正式な拝敷は一重ですが、敷いたまま動かさずに使う場合には二重で作る事も出来ます。二重で作ると、裏面は縫い糸が見えないようになります。
仕上がった四天付き拝敷と、仕上げてある12.5畳は明日納品します。