昨日かかり始めた、軽井沢の縁なし畳の続きです。
先に床の裁断を枚数分済ませて、畳表を1枚ずつ折りながら作っていきました。薄畳なので、折り曲げが2段です。表面の折り曲げ部分の草が、折れてしまわないように注意して仕事を進めました。今日までに仕上がったのは、全部で21枚のうち7枚だけです。
明日から、一泊で京都研修になります。残りの仕事は、帰ってきてからかかります。
頼んでいた仕事用のTシャツが、仕上がりました。4色で5枚、注文しました。畳職人なので、もちろんグリーンもあります。