群馬の畳職人ブログ
2025-05-06 17:00:00
畳のお手入れ方法 掃除機
畳の基本的なお手入れ方法としては、『ほうき』をオススメします…と、言いたいところですが、今の時代『ほうき』を持っているご家庭も少ないと思います。『掃除機』を上手に使い、畳のお手入れをしてください。
掃除機を畳の目に沿ってゆっくりかけてください。そうする事で、畳の目の隙間に潜り込んだゴミとホコリを吸い取ってくれます。
注意点として、一般的なキャニスター型と言われる掃除機(本体に車輪が付いていてヘッドとジャバラホースで繋がっている掃除機)を使用する場合、車輪が付いているとはいえ本体を引きずりながら掃除すると畳の表面を傷める原因になります。
出来れば掃除機本体を手で持ち上げ、引きずらないように掃除機をご使用していただくのが理想です。